作品解説 第1期

1986

はっぴぃ直前

週刊少年サンデー (小学館) 1986年51号~1988年22号

はっぴぃ直前
初めての週刊連載!!女の子の家庭教師と一緒に超有名高を目指す物語。
いろんな想いを詰め込んだ作品。
このあたりまでが自分の中では第1期で...自分の作風の原型をつくった時代でした。
この時代のファンの方が今でもいてくれてうれしいです。
ポプラ社の「勇気をふるいたたせる一言」という本に「はっぴぃ直前」のヒロインの瑞貴さんのセリフが載っています。

風使いのSAIL

月刊コミコミ (白泉社) 1986年10、11月号

風使いのSAIL
気流を読むのが得意な男の子のヨットマンガ。
初のスポーツマンガに入るのかな?
高校時代ヨット部に入っていたのがきっかけでこの作品を描きました。
この時の原稿料で初めてエアコンを購入!!助かったあ(笑)

謎のドンドコドンを追え!

月刊コミコミ (白泉社) 1986年9月号

謎のドンドコドンを追え!
ドンドコドンという名の病いにかかるとアホになるという学園ギャグ、
これもとり・みき先生の代原として描きました。
ぼくの描いた作品の中で一番下品でくだらないマンガですが大好きです(笑)。

ドラマチックベル

週刊少年サンデー (小学館) 1986年31、32号

ドラマチックベル
初めて描いた芸能界もの。これのあと何作も芸能界モノを描くことに。
星くずパラダイス」の元になった作品です。
アンケートで3位に入ったことからこの読切のおかげで週刊連載の仕事が入りました。
それで月刊連載の「まぼろし佑幻」を終了させ「はっぴぃ直前」が始まったんです。

メリンforever

メルティレモン (白泉社) 1986年7号

メリンforever
女の子に取り憑いたかわいい女の悪魔と悪魔ばらい師とのラブコメ。
「少年サンデー」用の読切として描いたネームをこっちで使いました。
このあたりから仕事が忙しくなって生活が安定してきました。

陽気なマリオネット

月刊コミコミ (白泉社) 1986年6月号

陽気なマリオネット
「ピノキオ」風の木でできたお人形の女の子とのラブコメ。
最初の設定では凍死寸前の彼を助けるため自分のカラダを火にくべるという話でしたがやめました。
16Pだったし。とり・みき先生の代原でした。
1985

ドッ奇ン!ウラウラ娘 特別編

メルティレモン (白泉社) 1985年6号

ドッ奇ン!ウラウラ娘 特別編

3たびウラウラ娘です。実は初4コマでもあります(笑)

やっぱり4コマはむずかしいですね。

...にしても、ぼくはウラウラが好きみたいです。(笑)

ドッ奇ン!ウラウラ娘 放浪のインディオガール

メルティレモン (白泉社) 1985年5号

ドッ奇ン!ウラウラ娘 放浪のインディオガール

今回はウラウラの、かわいい叔母が登場(笑)

悪の西部開拓団を倒すお話!!。なんだかな~なノリですが

このテンポは、そのまま星くずパラダイスに引き継がれることに...。

 

ドッ奇ン!ウラウラ娘

メルティレモン (白泉社) 1985年4号

ドッ奇ン!ウラウラ娘
パパを探して遥かインディオからやってきたインディアン娘のギャグマンガ。
MEIMU先生と作った同人誌からできたキャラクターです。
好きで何本も描いてしまいました(笑)コミックス未収録です。

恋死神にご用心

メルティレモン (白泉社) 1985年3号

恋死神にご用心
恋が終わる時にあらわれる恋死神...そんな物語です。
この作品に対する想いからそののち「毒×恋」という作品が産まれます。

SOS!学園ファイター

メルティレモン (白泉社) 1985年2号

SOS!学園ファイター
メチャクチャ強い女の子のお話。「ふらいんぐBG(ボディガード)」に出てきたズー・ナベというキャラがこちらにも出ています。
この作品もコミックス未収録になってます。

マミ☆リーインカーネーション

メルティレモン (白泉社) 1985年1号

マミ☆リーインカーネーション
母親のクローンを作ってもらうはずが自分と同じ年齢になってしまうラブコメ。
大好きな作品でアンケートも1位でした。
この頃から自分のラブコメスタイルが決まってきた気がします。

まぼろし佑幻

増刊少年サンデー (小学館) 1985年4月号~87年4月号

まぼろし佑幻
初の月刊連載作品。ラブコメはライバル作家さんが多かったので好きだったアクションマンガを連載にしました。
催眠術で戦う主人公で今でも自分の代表作だと思っています。
なぜか一番ファンレターをもらった作品でした。
1984

ぼくはこうしてキスをした!

増刊少年サンデー (小学館) 1984年4月号

ぼくはこうしてキスをした!
サンデーにおいて3作めにあたる作品。このあと「まぼろし佑幻」まで1年のブランクが空いてしまいます。
キスをすると決めた男のステップアップマンガ(?)。
ふたりエッチ」っぽい部分があります。ギャグマンガですが(笑)
1983

ふらいんぐBG(ボディガード)

増刊少年サンデー (小学館) 1983年11月号

ふらいんぐBG(ボディガード)
デビュー2作目の作品。
女の子をボディガードするはめになってしまうお話。
ハチャメチャなギャグなので短編集の雰囲気に合わず未だにコミックス未収録作品。

ルピア!

増刊少年サンデー (小学館) 1983年7月号

ルピア!
メアリーララバイ」が掲載されて2ヶ月後、
第12回小学館新人コミック大賞の少年部門で佳作を受賞し少年サンデー増刊に掲載されました。
担当編集さんにはホントお世話になりました。
このあとその編集さんの担当作家さんである島本和彦先生のところに何度かアシスタントに行くことになり
いろいろ勉強になりました。師匠だと思っております。
ルピア!」という作品は超能力学校の家庭教師のお話。
これが「はっぴぃ直前」と「ψchic academy 煌羅万象」の元になっています。

メアリーララバイ

花とゆめ増刊 (白泉社) 1983年5月号

メアリーララバイ
「花とゆめ」(白泉社)の第88回HMCトップ賞を受賞して掲載されました。
いちおう事実上のデビュー作にあたると思います。
でも当時これはトップ賞をとったから掲載されただけでデビューというわけではなく、
本当のデビュー作に向けてがんばるようにといわれました。
物語は女の子が好きな男の子に小型のロボットをプレゼントして
(実は女の子が無線で操作している)男の子の私生活をのぞいちゃうって話です。

ふたりエッチの部屋

ふたりエッチ オフィシャルコーナー|白泉社

漫画家「克・亜樹」の日常の日記です。

https://www.katsu-aki.com/m/

携帯で見る方はこちら!

アトリエ克 for Mobile

https://www.katsu-aki.com/m/

アドレスを携帯にメール